印刷通販を注文するなら知っておきたい基礎知識
分かっているようで分からない印刷の基礎知識やもっと理解することで今後の印刷データの作り方が変わるかも?
そんな情報を紹介していきます。印刷物を作るときの知識としてお役立てください。
効果的な販促チラシの活用法(折込・ポスティング・DM)
販促チラシとは?
販促チラシとは、新発売商品などの内容を広く知ってもらうための販売促進ツールのひとつです。
販売促進のためには必ず伝えたい情報があり、それらを視覚的に伝達することがチラシに求められています。
これらの情報を正確に伝えられるようにする必要があります。
そのためには情報を整理し、何を伝えるのかを明確にすることが大切です。
また、その販促チラシには情報をつたえるための方法がいくつかあり、顧客ターゲット層や利用シーン、チラシの目的(イベント情報、商品情報)によって変わってきます。それらをしっかり把握して効果的なチラシになるように目指しましょう!



販促チラシの企画、制作のポイント
販促チラシは「誰に届けたい情報」なのかをはっきりとさせ、お客様にしっかりと情報が伝わるように構成し、そしてレスポンスの成果を獲得することが大切です。
すべての人に知ってほしい!という思いはあると思いますが、例えば学習塾のチラシを独身者が見ても響きませんし、高齢者の方に若者向けイベントのチラシを届けても反応は薄いのではないでしょうか。
商品、情報が「誰に向けたチラシ」なのかを明確にすることでよりターゲットの心に響くレイアウトやキャッチコピーを考えやすくなるのではないでしょうか。
売りたい商品を1つのチラシにすべて掲載することは難しいですし、大量の情報を載せることで本当に知ってほしい情報が見落とされてしまってはチラシの効果は出にくいものです。
パッと見て瞬間的に心をつかむことがチラシのすべての情報を見てもらうチャンスにつながります。
「これこそ知ってほしい!」とっておきの情報をわかりやすく伝えることが大切です。
販促チラシを見たお客様にどうしてほしいのか、販促チラシとしての最終目標を考えると何を伝えなければならないのかが見えてきます。
例えば、チラシを見て「電話でお問合せした欲しい」、「イベント会場に来てほしい」、「特典やプレゼントを知って来店してほしい」等、様々なチラシとしての最終目標があります。それを踏まえて何がお客様にとって分かりやすく伝わるか考えレイアウト、デザインするといいのではないでしょうか。
また、販促チラシは反応の良し悪しだけでなく、良かった理由、効果の出なかった理由を当初の「最終目標」をもとに分析することで次回の販促チラシの精度を上げることに生かすことができます。
折込、ポスティング、DMにおすすめの印刷商品
折込チラシの定番!B4サイズもお任せください!!
フチあり/輪転サイズ、フチなし/規格サイズをご準備しております。

ポスティングしやすい折加工をオプションで追加することができます
2つ折り加工、巻3つ折り加工、外3つ折り加工など種類豊富にお選びいただけます。

宛名印字と印刷がセットになったお得な商品です。宛名シールを貼る必要がないから時間も予算もコストダウンが可能に!多様な商品をご用意しております。


- チラシ・フライヤーについて

Microsoft Officeのデータをモノクロデータにする方法をご紹介しています。データの一部カラーが残っていると再入稿になる場合があります。

ビジネスにおける封筒印刷の基礎知識と注意点について説明しています。サイズや形状に関する基礎から相手に送るときに気を付けたい宛名書きのポイントや印刷データ作成時の注意点を解説しています。

印刷用紙厚さは「kg」で表します。印刷通販でご注文の際に紙を選ぶときに重要な知識です。基本を知ってチラシやフライヤー、冊子など仕上がりや加工、使用する用途によって適切な厚みを選びましょう。

私製はがき(ポストカード)をつくるときの注意点をご紹介しています。私製はがきを通常はがき料金で送るには作成時に注意したいルールがあります。その規定を理解してDMや挨拶状の作成に活かしてください。

フライヤーやDM、名刺に便利なQRコードの掲載の注意点をご紹介しています。QRコードはスマホや携帯などのアプリで簡単にWEBサイトや連絡先登録などへの誘導することができるので大変便利です。