折り加工チラシを注文する方法

チラシ・フライヤーの折加工オプションのご注文方法

まずはご注文内容をお選びただき、該当部数、営業日の価格をクリックしてください。

選んだ商品の下部に商品に対応しているオプショが表示されているので、ご希望のオプションを選択し、「追加」ボタンを押してください。

まずはご注文内容をお選びただき、該当部数、営業日の価格をクリックしてください。
折り加工オプション対応のチラシ・フライヤー商品一覧
チラシ・リーフレットの折り加工の方法・仕上がりサイズと用途
折り方 | 仕上がりサイズ → 展開サイズ(mm) | 用途 |
---|---|---|
2つ折り | A5(148.5 × 210) → 展開A4(210 × 297) A4(210 × 297) → 展開 A3(297 × 420) B5(182 × 257) → 展開B4(257 × 364) B6(128.5 × 182) → 展開B5(182 × 257) |
案内リーフレット、商品・製品紹介、チラシ、イベントリーフレット |
巻3つ折り | 210 × 100 → A4(210 × 297) 297 × 141 → A3(297 × 420) 257 × 122.5→ B4(182 × 257) 182 × 86.5→ B5(128 × 182) |
メニュー・サービス案内、同梱チラシ、ポスティング、イベント告知 |
外3つ折り | 210 × 99 → A4(210 × 297) 297 × 140 → A3(297 × 420) 257 × 121 → B4(182 × 257) 182 × 85.6 → B5(128 × 182) |
メニュー・サービス案内、同梱チラシ、ポスティング、イベント告知 |
十字折り | 105 × 148.5 → A4(210 × 297) 148.5 × 210 → A3(297 × 420) 128.5 × 182 → B4(182 × 257) 91 × 128.5 → B5(128 × 182) |
案内チラシ、メニュー・サービス案内、イベント告知、同梱チラシ |
DM折り(巻3つ折り) |
210 × 100 → A3(297 × 420) 182 × 86.5 → B4(182 × 257) |
地図、案内図、イベントチラシ、DMチラシ、メニュー・サービス紹介 |
DM折り(外3つ折り) |
210 × 99 → A3(297 × 420) 182 × 85.6 → B4(182 × 257) |
地図、案内図、イベントチラシ、DMチラシ、メニュー・サービス紹介 |
巻4つ折り | 74.25 × 210 → A4(210 × 297) 297 × 105 → A3(297 × 420) 257 × 91 → B4(182 × 257) 182 × 64.25 → B5(128 × 182) |
DMチラシ、リーフレット、イベント案内、同梱チラシ |
外4つ折り | 210 × 74.25 → A4(210 × 297) 297 × 105 → A3(297 × 420) 257 × 91 → B4(182 × 257) 182 × 64.25 → B5(128 × 182) |
DMチラシ、リーフレット、イベント案内、同梱チラシ |
データ入稿時間について
※営業日は加工日数を含んでおります。
折り加工商品の入稿時間にご注意ください!!
※締切時間以降の入稿は翌日扱い
加工指示書について
※加工オプションを追加する場合は加工指示書を必ず印刷データと一緒にご入稿下さい。
※印刷データ入稿時に加工指示がない場合は、再入稿の対象となってしまいますので、ご注意ください。
リーフレットの概要
リーフレットとは1枚の用紙を折りたたんで作られた広告・宣伝物をリーフレットと言います。リーフレットは折り位置が決まっているため、テンプレートを使って作成するとスムーズです。また、人気のある用紙をセンターで折るシンプルな「2つ折り」、三面ある一面を内側に折り反対側の一面をかぶせる「巻3つ折り」、三面ある一面を内側に折り反対側の一面をかぶせる「外3つ折り」、さらにコンパクトにしたい時は折が直角に交わるように、長辺を2回2つ折を行う「十字折り」、中央で2つ折りしたものをクロスに巻3つ折りや外3つ折りした「DM折り」、長辺を2つに折った後、さらに同じ方向へ平行して2つに折る「巻4つ折り」、長辺を2つに折った後、さらに各面で反対側へ2つに折ります。紙面を四等分しシグザグに折った状態で、W字型に折るためW折りとも呼ばれる「外4つ折り」があります。
リーフレットの用途は商品や製品の案内、情報、店舗の案内地図、サービスやメニューの一覧など何度も利用したり繰り返しみるものが多いため保存性の高いものにする必要があります。また、配布方法もポスティングや手渡しや店舗や通販での同梱、人通りのあるところでのラックやスタンドへの設置で自由に取ってもらう設置型など目的に合わせて配布する方法があります。リーフレットの折り方、形状は使い方によって変えると手にとった人に情報がスムーズに伝えることができます。リーフレットで人気なのは2つ折りや3つ折りです。地図や紙面が広く使いたいデザインの場合は十字折りやDM折りも人気です。設置型の場合縦置きにする際や保存性を意識する場合は厚手の用紙がおすすめです。
2つ折りオプションチラシ・リーフレット印刷
A4、A3、B4、B5サイズの用紙をセンターで折るシンプルな【2つ折り加工】オプションです。チラシや簡単なパンフレット、会社案内・学校案内などによく使われます。

巻3つ折りオプションチラシ・リーフレット印刷
三面ある一面を内側に折り反対側の一 面をかぶせる【巻3つ折り加工】オプションです。パンフレットやリーフレットとしてコンパクトな仕上がりになり、封筒などで郵送したい場合などに良く使われています。

外3つ折りオプションチラシ・リーフレット印刷
三面のうち両端の二面を外側に折る加工です。別名、Z折りとも言います。【外3つ折り加工】オプションです。チラシやリーフレットとしてコンパクトな仕上がりになります。表裏どちらを開いても2面ずつあるのでどちらから開いても良いデザインにすることができます。

十字折りオプションチラシ・リーフレット印刷
折が直角に交わるように、長辺を2回2つ折を行う【十字折り加工】オプションです。挟み込みチラシやポスティング用のリーフレットの作成など様々な用途にお使い頂けます。

DM折り(巻3つ折り)オプションチラシ・リーフレット印刷
二つ折りしたものをクロスに、巻き三つ折にする、【DM折り加工(2つ折り+巻3つ折り)】オプションです。A3サイズは用紙が長3封筒に収まるサイズとなるためダイレクトメール等でご利用いただいています。チラシやリーフレットを配布する際にコンパクトになるので便利です。

DM折り(外3つ折り)オプションチラシ・リーフレット印刷
2つ折りしたものをクロスに、外三つ折にする、【DM折り加工(2つ折り+外3つ折り)】オプションです。チラシをコンパクトにDMとして配布したり、店舗などで配布する際もコンパクトなので最適です。紙面が大きいので観光地や案内用のパンフレットにも利用されています。

巻4つ折りオプションチラシ・リーフレット印刷
長辺を2つに折った後、さらに同じ方向へ平行して2つに折る、【巻4つ折り加工】オプションです。折りの面は8面構成で、表紙を左に開いて2面を見たら、次に右に開くと4面の中面になっています。巻3つ折りより細長くコンパクトにしたいときに最適です。

外4つ折りオプションチラシ・リーフレット印刷
長辺を2つに折った後、更に各面で反対側へ2つ折る【外4つ折り加工】オプションです。ザグに折った状態でW字型に似ているのでW折りとも呼ばれます。コンパクトに配布したりしたいときに便利です。

