印刷通販を注文するなら知っておきたい基礎知識

分かっているようで分からない印刷の基礎知識やもっと理解することで今後の印刷データの作り方が変わるかも?

そんな情報を紹介していきます。印刷物を作るときの知識としてお役立てください。

vol.41
レイアウトの作成ポイント

会社案内のレイアウトのコツを教えます!~中綴じ冊子編~

ここでは印刷塾vol40の「会社案内を作ろう!冊子・パンフレット作成のポイント」の考え方をもとに、さらに具体的なレイアウトについて考えていきます。ここでは中綴じ冊子のデザイン作成ポイントをご紹介しています。データ作成の参考にしてください。

中綴じ冊子印刷で会社案内をつくろう

◇ データの作成に入る前に…
サイズ、ページ数、用紙や部数などを決める
サイズ、ページ数、用紙

用途や情報量に合わせてサイズやページ数を決めましょう。また、写真をたくさん使う場合はコート紙、落ち着いた雰囲気を出したい場合はマットコート紙を選ぶなど用途に合わせた用紙を選びましょう。

左綴じにするか右綴じにするかも検討しましょう。横書きの書籍は左綴じが多いです。縦書きの書籍は右綴じが多いです。

制作するための素材、情報を書き出し、ページ構成やレイアウトラフを作成する
ページ構成やレイアウトラフ

実際に作成すると同時に情報を集めたりレイアウトを考えたりすると、情報のまとまらないものが出来上がってしまいます。まずは載せるべき写真、図形等の素材、載せたい情報の書き出しをしてどのページに何を載せるのか検討しましょう。ページ構成ができたら1ページずつ具体的にレイアウトラフを作成し掲載内容を精査していきましょう。

イメージカラーを決めましょう
イメージカラー

イメージカラーは会社の第一印象を決定する大切なポイントです。企業としてのイメージがどうありたいのかを伝えるために伝えたい印象に合わせて色の選択をしましょう。コーポレートカラーがある場合はその色を崩さないようにしましょう。

イメージカラーをメインに使うと全体の統一感を出すことができます。

>テーマやイメージを連想する配色パターン【印刷塾vol32】

◇ レイアウトのポイント
写真の強弱をつけることでレイアウトにメリハリをつける
レイアウトにメリハリ

レイアウトの基本は整理整頓です。余白は四方に10~15mmとるのが一般的ですが、さらに少し余裕をもって余白をとると上品な印象になります。また、文字や画像がバラバラの位置に配置されていると落ち着きのない印象になり、情報が読みづらくなってしまいます。きっちりそろえたレイアウトを心がけましょう。グリッドなどを活用すると整然としたレイアウトが作りやすいです。

余白を取り、上下左右をきちんとそろえる
余白を取り、上下左右をきちんとそろえる

きちんと見せたいが動きを出したい場合は写真の大きさを大きくしたり小さくしたりすることでメリハリをつけて紙面に動きのあるレイアウトを作ることができます。

冊子の場合は単調なレイアウトになってしまうと全体としてのメリハリもなくなってしまうので項目ごとに色を変えたり印象を変える工夫も必要です。

イラストや図形で堅苦しさやわかりにくさを解消しましょう
わかりにくさを解消

ターゲットに合わせてイラストや図形を用いて堅苦しさやわかりにくさを解消できるように工夫しましょう。

イラストなどはアイキャッチの役割も大きいので見てほしい項目にイラストを挿入すると効果的です。

写真は効果的に使いましょう
写真は効果的に

商品や会社の写真だけでなくイメージ写真を活用してより具体的なイメージを印象づけましょう。

PRポイントは分かりやすく
PRポイントは分かりやすく

PRポイントは要点をわかりやすくキャッチとして載せます。ターゲットが興味がわくキーワードを入れましょう。

見開きをつかった大胆なレイアウトも◎
写真は効果的に

強調したい内容などは見開きをつかって大胆にレイアウトすると全体の中でも目に留まりやすいページになります。

ストーリー性を持たせたページ構成
PRポイントは分かりやすく

中綴じ冊子のページ構成は全体の流れを意識したストーリー性を持たせると効果的です。コンセプトに沿ったページ構成になっているかも考慮しましょう。

会社案内におすすめの中綴じ印刷商品

低コストで人気商品!
中綴じ冊子印刷

ホッチキス留めの中綴じ製本で、表紙と本文が同じ紙です。低コストで会社案内・学校案内・商品カタログ・フリーペーパー・プログラムなどを作る際に人気の商品です。

中綴じ冊子印刷
少部数ならこちらの商品がおススメです。
中綴じ冊子印刷(10~100部、オンデマンド)

最新鋭オンデマンド印刷機での中綴じ冊子印刷。高品質とリーズナブルな価格でご対応しております。少部数対応なので手軽に中綴じ冊子が作れます!

中綴じ冊子印刷(オンデマンド)
印刷通販JBFサポートセンター
おすすめ記事
Officeデータのモノクロ変換は注意しよう!

Microsoft Officeのデータをモノクロデータにする方法をご紹介しています。データの一部カラーが残っていると再入稿になる場合があります。

ビジネス封筒の基礎知識と注意点

ビジネスにおける封筒印刷の基礎知識と注意点について説明しています。サイズや形状に関する基礎から相手に送るときに気を付けたい宛名書きのポイントや印刷データ作成時の注意点を解説しています。

印刷用紙の「厚さ」はkgで表す?

印刷用紙厚さは「kg」で表します。印刷通販でご注文の際に紙を選ぶときに重要な知識です。基本を知ってチラシやフライヤー、冊子など仕上がりや加工、使用する用途によって適切な厚みを選びましょう。

私製はがき(ポストカード)をつくるときの注意点

私製はがき(ポストカード)をつくるときの注意点をご紹介しています。私製はがきを通常はがき料金で送るには作成時に注意したいルールがあります。その規定を理解してDMや挨拶状の作成に活かしてください。

フライヤーやDM、名刺に便利なQRコードの掲載の注意点

フライヤーやDM、名刺に便利なQRコードの掲載の注意点をご紹介しています。QRコードはスマホや携帯などのアプリで簡単にWEBサイトや連絡先登録などへの誘導することができるので大変便利です。

印刷塾バックナンバー
新規会員登録はこちらから

ようこそ、ゲストさま

ID

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録 ここまでできる!サービス" 自動見積りフォーム

オススメ・新商品

JBFでよく売れている定番商品 チラシ・フライヤー印刷について詳細はこちら 印刷+ポスティングの詳細
冊子・パンフレット

商品メニュー

テンプレートダウンロード

たいせつにしますプライバシー

取り扱いカード

VEGETABLE OIL INK

サポートセンター

ページトップへ

ページTOPへ