Excelデータの作成・入稿時の注意点

表計算ソフトであるExcelは印刷用データ作成に必要な塗り足しなどの詳細な設定をする概念がありません。背景のあるデザインをきれいに仕上げるためにはPowerPointやWord、他の対応アプリケーションにて作成いただく事をお勧めしております。

>対応アプリケーションソフトについて

※Mac Officeには現在対応しておりません。

Excelデータイメージ
サイズ設定(制作を始める前に)について
Excelの用紙サイズを設定する方法

Excelでは画面表示と印刷プレビューの表示が大きく異なる場合があります。「ページ設定」にて印刷範囲を調節し、必ず「印刷プレビュー」で体裁をご確認ください。

ページ設定
用紙サイズ(スライドのサイズ)を設定

[ページレイアウト]→[ページ設定]→[ページ]のタブにてサイズ設定を行ってください。

※ご注文サイズとデータサイズ(フチなし印刷ご希望の場合は仕上がりサイズより縦:6mm、横:6mm大きいサイズ)が違う場合はデータ不備となって弊社より再入稿をご連絡させていただく場合がございます。

「塗り足し」と「文字切れ」にご注意ください
Excelでは塗り足しの設定を行うことが困難です

背景のあるデザインをフチなしできれいに仕上げるためには塗り足しを含んだサイズ設定をして、塗り足しを作る必要があります。塗り足しが必要なデザインを作成したい場合はPowerPointやWord、他の対応アプリケーションにて作成いただく事をお勧めしております。

紙端に白いフチが出ても構わないという場合

弊社では完全データのご入稿が必須となるため、塗り足しがない場合は必ず再入稿となります。まずは「用紙サイズを設定」で塗り足しを含んだデータサイズで作成してください。

どうしても、塗り足し作成ができない場合は弊社から送られる再入稿依頼メール後データは再入稿されずに、弊社サポートセンターまでお電話にて「塗り足しなしでそのまま印刷OK」とご連絡ください。確認後データチェック完了メールをお送りします。

印刷プレビュー画面にて文字切れしていないか確認してください

Excelでは画面表示と印刷プレビューの表示が大きく異なる場合があります。「ページ設定」にて印刷範囲を調節し、必ず「印刷プレビュー」で必要な文字やオブジェクトが切れてしまっていないかご確認ください。

なお、用紙の隅に文字があると断裁時に文字が切れてしまう場合があります。データの端に文字を入れないようにご注意ください。

ご入稿時の保存形式について
PDFに変換するだけでエクセルデータの入稿が可能です
Excelでは保存形式はPDFでご入稿ください。

Excelで制作したデータを入稿する際はPDF形式で保存してください。

ネイティブデータは基本的に受け付けておりません。もしネイティブデータでのご入稿になるとデータ不備となって弊社よりご連絡させていただきます。

ネイティブデータでのご入稿の際は「オフィス入稿おまかせサービス」をご利用下さい。

PDF形式ではなくXPS形式での入稿をご希望の場合は各アプリケーションの保存方法をご確認下さい。

保存形式の変換作業がよくわからない方はこちらへ。

ネイティブデータでのご入稿の際は「オフィス入稿おまかせサービス」をご利用下さい。

オフィス入稿おまかせサービス
Excelデータ
Excelデータ作成時の注意点
印刷塾バックナンバー
サポートセンター問い合わせ先
テクニカルガイドINDEXへ戻る

ようこそ、ゲストさま

ID

パスワード

パスワードを忘れた方はこちら
新規会員登録 請求書・掛売り支払い初回からご利用OK 印刷サンプルを無料でお届けします 自動見積りフォーム 営業日カレンダー

オススメ・新商品

JBFでよく売れている定番商品 チラシ・フライヤー印刷について詳細はこちら 印刷+ポスティングの詳細
Officeデータ注意点

商品メニュー

テンプレートダウンロード

たいせつにしますプライバシー

取り扱いカード

VEGETABLE OIL INK

サポートセンター

ページトップへ

ページTOPへ