InDesignでPDF/X-4作成ガイド[CS4/CS5/CS6/CC対応]
PDF変換の前に、まずはご入稿の際はまずは入稿時の注意点をご確認ください。
以下の手順・設定に沿って、InDesign アプリケーションで印刷に適したPDF(PDF/X-4)を作成することができます。
※選べない項目がある場合はそのままにして次の項目にお進み下さい。

【PDF書き出しプリセット】
「ファイル」→「PDF書き出しプリセット」→「PDF/X-4:2008(日本)」を選び、任意の名前と保存場所を指定してください。
※PDF書き出しプリセットには[PDF/X-4:2008(日本)]と表示されます。最新版では標準に[PDF/X-4:2010]と表示されます。互換性も同時にAcrobat 7 (PDF 1.6)になります。

【1】標準
・「PDF/X-4:2010」
【2】互換性
・「Acrobat 7(PDF 1.6)」
【3】ページ
・「すべて」か「範囲」で書き出すページを指定
【4】オプション
・「ページサムネールを埋め込む」チェックを入れる
・その他のチェックをはずす
【5】読み込み
・全てのチェックをはずす

【1】カラー画像
・「ダウンサンプルしない」
・圧縮「ZIP」
【2】グレースケール画像
・「ダウンサンプルしない」
・圧縮「ZIP」
【3】白黒画像
・「ダウンサンプルしない」
・圧縮「ZIP」

【1】トンボとページ情報
・トンボは付けない様にすべてのチェックを外す
【2】裁ち落とし印刷領域を設定する
・天「3mm」
・地「3mm」
・ノド「3mm」
・小口「3mm」

【1】カラーを設定
・カラー変換
「カラー変換なし」
【2】PDF/X
・出力インテントのプロファイル
「Japan Color 2001 Coated」

【1】フォント
・使用している文字の割合が次より少ない場合、サブセットフォントにする「100%」

セキュリティ項目は一切設定しないでください。

上記の設定の内容と確認し、「警告」にエラーが出ないようにしてください。内容の確認ができたら「書き出し」でPDFを書き出します。
「書き出し」前に注目!
書き出しの前に、「プリセットを保存…」で上記の内容が保存できるので、次回からの書き出す際に便利です。
これらの設定項目は、「プリセットを保存...」をクリックして任意の名称で保存しておくと、次回からは『PDF書き出しプリセット』で呼び出せるようになり便利です。 『PDF書き出しプリセット』で保存したプリセットを指定→『書き出し』をクリック→PDFが作成されます。

